今日のジムバトル@SOMES 新在家店
2014年11月9日 ポケモンカード コメント (4)今日も家族で参加。
雨の中、続々とプレーヤーが来店、総勢21名集まりました。
恐らく過去最多。
オープンはサテライトジムバトル、小学生以下大会は通常のジムバトルでした。
参加者:オープン:15名(小学生3名)、小学生以下:6名
レギュ:BW以降、スタン、制限時間40分、スイスドロー
使用デッキ:フレフワンバレット
<1回戦>ドクロックEXシンボラー 後攻?○3-0
お相手サポ事故。
こちらはオーロラビーム連打で勝利。
<2回戦>MルカリオEXランドロスEXルチャブル 後攻?×0-6
お相手ぶん回り。
2ターン目MルカリオEXに進化して、3ターン目からハチマキストロングファイティング+フラダリ3回でEX3体倒され終了。
<3回戦>MライボルトEXライコウEXコバルオンEXミュウEX 後攻?×4-6
せっかくお相手サポ事故のなか、序盤3エネ付いたポケモンを気絶させてしまうプレミス。
これが最後まで響き負け。
<4回戦>ルギア型プラズマ団 後攻?○6-0
お相手サポ事故。
順番にポケモン倒していって勝ち。
2勝2敗で圏外でした。
たじゃはフレフワンバレットで3勝優勝。
ミジュはMライボルトEXビリジオンEXゲノセクトEXで2勝1敗サイド差3位。
カエンジシに勝てたみたいでとても喜んでいました。
ミジュママはドータクンで3勝1敗サイド差3位。
フェアリーキラエネ2枚ゲット、全部で11枚になりました。
今日は親子プレーヤーさん3組と他店からのプチ遠征のプレーヤーさんも参戦され、総勢21名での活気あるジムバトルとなりました。
お店の方には急遽対戦卓を増設していただいたりして、きめ細かいご配慮ありがとうございました。
今日参加された方々はほとんどバトフェス大阪に参加されるとのことで、姫路勢としては心強い限りです。
雨の中、続々とプレーヤーが来店、総勢21名集まりました。
恐らく過去最多。
オープンはサテライトジムバトル、小学生以下大会は通常のジムバトルでした。
参加者:オープン:15名(小学生3名)、小学生以下:6名
レギュ:BW以降、スタン、制限時間40分、スイスドロー
使用デッキ:フレフワンバレット
<1回戦>ドクロックEXシンボラー 後攻?○3-0
お相手サポ事故。
こちらはオーロラビーム連打で勝利。
<2回戦>MルカリオEXランドロスEXルチャブル 後攻?×0-6
お相手ぶん回り。
2ターン目MルカリオEXに進化して、3ターン目からハチマキストロングファイティング+フラダリ3回でEX3体倒され終了。
<3回戦>MライボルトEXライコウEXコバルオンEXミュウEX 後攻?×4-6
せっかくお相手サポ事故のなか、序盤3エネ付いたポケモンを気絶させてしまうプレミス。
これが最後まで響き負け。
<4回戦>ルギア型プラズマ団 後攻?○6-0
お相手サポ事故。
順番にポケモン倒していって勝ち。
2勝2敗で圏外でした。
たじゃはフレフワンバレットで3勝優勝。
ミジュはMライボルトEXビリジオンEXゲノセクトEXで2勝1敗サイド差3位。
カエンジシに勝てたみたいでとても喜んでいました。
ミジュママはドータクンで3勝1敗サイド差3位。
フェアリーキラエネ2枚ゲット、全部で11枚になりました。
今日は親子プレーヤーさん3組と他店からのプチ遠征のプレーヤーさんも参戦され、総勢21名での活気あるジムバトルとなりました。
お店の方には急遽対戦卓を増設していただいたりして、きめ細かいご配慮ありがとうございました。
今日参加された方々はほとんどバトフェス大阪に参加されるとのことで、姫路勢としては心強い限りです。
コメント
少し遠いとのことですが、ぜひまた来てくださいね。
バトル楽しみにしています。
いよいよ来週ですね。
まだ決めかねていますが、候補2個に絞って
当日決めようと思っています。
いろいろ気にして対策して事故るより、
安定して回せる無難なのがいいかな~と
9日は思いました(笑)
私も当日2種類のデッキを持っていこうかと思っています。
現在PTCGOで調整中です。
最近は今のデッキタイプをずっと使い続けていますが、私の場合、結局のところ負けるときはプレミスのような気がします。
最終的には自分のお気に入りのデッキでいくのが一番かな。
当日はお互いがんばりましょう!!