今日も家族で参加。

参加者:11名(オープン8名、小学生以下3名)
レギュ:BW以降スタン、スイスドロー

使用デッキ:マフォエンブM2
せっかくのXY発売記念大会なので新御三家を使用したデッキで挑戦。

<1回戦>てっこ~さん(シビレック)後攻×5-6
サポートが少ないデッキなので序盤事故ることが多いですが、お相手に序盤からNを程よく打っていただき、早い段階でマフォクシー、エンブオーを立てることに成功。
しかし、お相手もシビビールを順調にベンチに並べ、お互い攻撃態勢に。
殴り合いでシーソーゲームでしたが、サイド2枚同士の終盤、こちらN打った後のお相手2枚の引きで最後のプリズムエネとレックウザEXを引ききられ惜敗。

<2回戦>げいじさん(カメケル)後攻○6-0
お相手サポ事故で、ミュウツーEXにエネ貼り続けて勝ち。

<3回戦>JFさん(パルキアEXデオキシスEXオーロット)先攻?×2-6
今度も順調にマフォクシー、エンブオーが立ちましたが、プラズマフリゲート+デオキシスEXが突破できず完敗。

結果は1勝2敗。

ミジュママはMカメックスEXラプラスで2勝1敗。

たじゃはバトフェスで使用したフェアリートランスを微調整したデッキを使用して全勝で優勝。

ミジュはビリゲノMフシギバナEXで2敗。

マフォエンブは何度も作り直して、とりあえず序盤事故らないでマフォクシー、エンブオーが立つ状態まで持ってきましたが、攻撃のバリエーションが少なく、1ターンで180が出るような高出力のデッキには歯が立ちません。

また2進化2ラインなので、そのためだけに使用するカードがデッキスペースを圧迫し、ポケモンのどうぐやスタジアムを入れる余裕がありません。

マフォクシー、エンブオーの組み合わせは、1ターンで9エネ付けたりして、すごい派手な立ち回りを演じることができ楽しい部分もあるのですが、水デッキにはからっきしです。

リザードンEXに期待か?

コメント

JF
2013年12月29日18:06

2週続けて対戦ありがとうございました!
何が何でもマフォエンブを3~4ターンで立てたいところですね。
手札リフレッシュ用途でマフォクシーを使いたいと思っているんですが、
やはり2進化ポケモンとの組み合わせになってしまいます。
またお手合わせよろしくおねがいします!

たじゃぱぱ
2013年12月30日9:33

2進化2ラインは不可能ではないかもしれませんが、安定度・対応力がイマイチ。
マフォクシー自体はアタッカーにもなりとても優秀なカードですが、それと組み合わせるメインアタッカーが今のところM2しか思い当りません。
水弱点でないベンチ攻撃可能な炎エネメインの強力なアタッカーが欲しい。
というと、今後登場予定のリザードンEXに期待。
リザードンEXが出るまでマフォエンブは封印?

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索