ミジュママの参加証はどこへ?
2015年4月24日 ポケモンカード コメント (2)今日になってもミジュママの参加証は届きませんでした。
そこで、ポケモンカードゲームサポートデスクに問い合わせてみました。
一通り事情を説明したところ、担当部署に問い合わせて後日連絡するとのこと。
すぐに答えが出ないもどかしさ。
しかも、ご希望に添えない場合があるとのこと。
落選ってこともあるのでしょうか?
う~ん、モヤモヤする~。
そこで、ポケモンカードゲームサポートデスクに問い合わせてみました。
一通り事情を説明したところ、担当部署に問い合わせて後日連絡するとのこと。
すぐに答えが出ないもどかしさ。
しかも、ご希望に添えない場合があるとのこと。
落選ってこともあるのでしょうか?
う~ん、モヤモヤする~。
コメント
通りすがりで拝見しました。
うちも同じような状況でした。
子供が二人いて、一人には4/23の参加証が2通到着。
もう一人には届かない。
そちらは無事到着されましたか?
当方は、届いていない子のことを考えると、かわいそうで
届いた子にも言わずに2日待ちましたが、来ませんでした。
4/24事務局に連絡したところ、同じような回答でした。
後日連絡が来週以降の可能性が高いと・・・
子供達は心配する毎日。
今日の午後一にポストを見たところ、郵便が到着。
急いで開封すると、第一希望の参加権でした。
ようやく二人分を出してあげることができました!!
今回の対応、いろいろ不手際を耳にします。
ジムチャレの時に、必要事項を記載して開催店からまとめて事務局に
情報を送れば、伝達経路の簡略化、郵便事故回避などできるように思いました。
まあ、複数権利を得た場合、優先順位をどうするかじっくり考えたいという
観点で、持ち帰るという選択もあるとは思いますが・・・
次回の大会では改善してほしいですね。
コメントありがとうございます。
子供二人のうち一人だけ届かないというのはかわいそうですね。
うちも子供が二人いるのでその気持ちは良く分かります。
うちの場合、参加証が届いていないのはウチの奥さんなんで、そんなには心配していません。
ただ、ダメならダメで早く連絡が欲しいなと思っています。
結局、今日も届かず、連絡もありませんでした。
サポートデスクに問い合わせたときの雰囲気ですと、他にも同様の苦情があるような感じでした。
いろいろアイデアを出して試してみるという姿勢は評価できるとおもいますが、毎回何らかの不手際が発生するのも困ったものですね。